2016年6月3日 08時05分
読了まで 約 1分49秒
iPhone7 Plusに「Smart Connector」は非搭載の可能性も
iPhone7/7 Plusについては、Appleが近年守り続けているリリーススケジュールが今年も守られると仮定すると、9月の発表が見込まれますが、まだ発表前であるにもかかわらずケースが販売され始めています。
iPhone7 Plusには現在iPad Proに搭載されている「Smart Connector」が搭載されるのではないかとみられていますが、これに対応しないことを考えて制作されたケースがアリババで販売されています。
iPhone7 Plusに「Smart Connector」の搭載はなし?
iPhone7 Plusについては、これまでリークされた図面の画像や、各種の噂から「Smart Connector」の搭載が囁かれていますが、一方で「Smart Connector」搭載によってどのようなメリットがあるのかは判明しておらず、あくまで噂の域を出ていません。
仮に外付けのキーボードに対応することを目的に搭載されるとしても、iPad Proのように常時接続をする可能性は低いと考えられます。
すこし見づらいのですが、アリババで販売が開始されているTPU製のケースにはこうした「Smart Connector」の穴は見当たらず、このケースがどういった情報を基に制作されたのかは分かりませんが気になるところです。
別のケースでは「Smart Connector」用の穴があけられているので、まだはっきりとしたことは分かりません。今後何らかのリークがあった際には改めてご紹介します。
Source:MacRumors
(クロス)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧