2016年4月19日19:50公開
読了まで 約 1分41秒
電子決済サービスApple Payがシンガポールで利用可能に
Appleの電子決済サービスApple Payが、シンガポールで利用可能になったことを、ニュースメディア『9to5Mac』が伝えています。
American Expressがまずは対応!
Appleは、シンガポールの公式Webサイト上においてApple Payのページを公開しました。公開された公式Webサイト上では、同国において電子決済サービスApple Payが利用可能となったことが案内されています。
Apple PayのトップであるJennifer Bailey氏は、シンガポールにおけるApple Payについて当初段階ではAmerican Expressのみが対応し、同国の主要銀行であるDSB、UOB、Standard Charteredなどが対応していくと話しています。
世界的に利用者数が多いVisaカードについても、公式Webサイト上で「間もなく登場」がアナウンスされていることから、近く対応するものと思われます。
なお、Apple Payは日本においても今年の秋ごろに対応するのではないかと噂されています。iPhoneやApple Watchなどに搭載されているNFCを用いて決済するApple Payは2014年の登場時点から日本での対応が待たれています。
Source:9to5Mac
(クロス)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧