特集
インフォメーション
KDDI(以下:au)は2月15日、Androidを搭載し4G LTEに対応したフィーチャーフォン「GRATINA 4G」を同19日に発売することを明らかにしました。
しかし、あくまでもUIはフィーチャーフォンそのまま、タッチ操作やGoogle Playには非対応、クアッドコアとは言ってもSoCはSnapdragon210と、スマートフォン並と形容するにはいささか厳しいものがあります。
さすがにこのご時世、ガラケーのニーズがどれだけあるかは未知数ですが、プレインストールアプリで「LINE」が使えるという点がポイントなのでしょう(これまでもiOS/Androidに頼らないガラケー版「LINE」を使うことは可能でしたが)。同アプリを使いたいけれども手が出せなかったガラケー愛好家の高齢者や、むやみにアプリをインストールさせたくない親が子供に携帯を持たせて連絡を取るというシーンでは最適なのかも知れません。
Source:KDDI,Engadget
(kihachi)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!