2016年2月5日16:57公開 / 2016年2月5日21:34更新
読了まで 約 1分47秒
iPhone、2015年度第4四半期のシェアは微減も依然としてトップ
2015年度第4四半期(10~12月)において、アップルはマーケットシェアでトップを維持したものの、0.7ポイントのシェア下落となったことが分かりました。
アップルのシェアは微減
ホリデーシーズンが好調だったことを思えば、アメリカでのアップルのシェアが0.7ポイント下落したことは注目に値するでしょう。調査会社comScoreの調べによると、同社のシェアは第3四半期(7~9月)の43.6%から第4四半期には42.9%と、Samsungが27.6%から28.4%へとシェアを拡大したのとは対照的な結果となりました。
また、Samsung以外にもLGやMotorolaなど、総じてAndroidを搭載した上位ベンダーの好成績が目立ちました。
近いうちに消滅しそうなBlackBerry
OS別では、Androidが52.3%から53.3%へと増大しましたが、このAndroidによる巻き返しはヨーロッパを含め世界的に見られる傾向であり、AndroidからiOSへの乗り換えユーザー増加を誇っていたアップルのティム・クックCEOにとっては、少々耳の痛い話となってしまったかも知れません。
なおBlackBerryは、1.2%から0.9%へとさらにシェアを縮小する結果となりましたが、同社の新スマートフォンがAndroidを搭載するようになったことを考えると、そう遠くない先に自然消滅してしまう公算が高そうです。
Source:iPhone in Canada
(kihachi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: kihachi の記事一覧