iPhoneでポケモンGOを快適にプレイするための2つの設定

    iPhoneでポケモンGOを快適にプレイするための2つの設定
    iPhoneでポケモンGOを快適にプレイするための2つの設定
     
    ポケモンGOを楽しんでいるiPhoneユーザーが、より快適にポケモンGOで遊ぶための設定を2つ紹介します!
     
    この設定を触るだけで、ポケモンGOがかなり遊びやすくなるので、オススメですよ!

    ポケモンが現れたときにバイブレーションを鳴らす

    ポケモンGOのゲーム内オプションで、バイブレーションをオンにしているのに
     
    iPhoneでポケモンGOを快適にプレイするための2つの設定
     
    ポケモンが現れたときにバイブレーションが鳴らない、というケースがあります。
     
    実は筆者がこの状態に陥っていたのですが、これはiPhone本体の設定でバイブレーションがオフになっているのが原因です。

    iPhoneでバイブレーションをオンにする

     
    バイブレーション自体をオンにしていない場合は、まずバイブレーションを有効にしましょう。
     

    1
    「設定」を起動→「一般」をタップ
    バイブレーション カスタム

  • ホーム画面から「設定」を起動し、「一般」をタップします
  •  

    2
    「アクセシビリティ」をタップ
    バイブレーション カスタム

  • 「アクセシビリティ」をタップします
  •  

    3
    「バイブレーション」をタップ
    バイブレーション カスタム

  • 項目のなかから「バイブレーション」を探し、タップします
  •  

    4
    バイブレーションをオンにする
    バイブレーション カスタム

  • バイブレーションをオン(緑)にします
  • バイブレーションがオフ(白)になっていると、地震や津波の緊急速報を含めて、iPhoneのすべてのバイブレーション通知がオフになります
  •  
     
    この設定をしても、ポケモンGOでバイブレーションが鳴らない場合は、以下の設定をしてみてください。
     

    バイブレーションが鳴るタイミングを設定する

     

    1
    「設定」を起動→「サウンド」をタップ
    バイブレーション カスタム

  • ホーム画面から「設定」を起動し、「サウンド」をタップします
  •  

    2
    バイブレーションが鳴るタイミングを設定
    バイブレーション カスタム

  • この項目にチェックを入れることで、確実にゲーム中にバイブレーションが鳴るようになります。
  •  

  • マナーモードスイッチをオン(橙色)にしている場合は「サイレントスイッチ選択時」、オフ(白色)にしている場合は「着信スイッチ選択時」となります
  • Tips iPhoneをサイレントモードにする

     
    歩きスマホ、歩きポケモンGOでの事故が起きないよう、ポケモンが現れるとバイブが鳴るようにしておいて、バイブが鳴ったら立ち止まって操作するようにしましょうね。
     

  • 関連記事:iPhoneのバイブレーション、実はオリジナルパターンが設定できる
  • コントロールセンターをオフにする

    モンスターボールを投げようとしたら、
     
    iPhoneでポケモンGOを快適にプレイするための2つの設定
     
    こんな風になってボールを投げ損ねてしまった、ということはありませんか?
     
    このiPhoneの画面下から出てくるのはコントロールセンターという機能です。
     
    この機能は、iPhoneの設定からオフにすることができます。
     

    アプリの起動中にコントロールセンターを制限する

    1
    「設定」→「コントロールセンター」の順にタップ
    Tips 下から出てくる画面をオフにする

  • ホーム画面から「設定」を起動し、「コントロールセンター」をタップします
  •  

    2
    「APP内でのアクセス」をタップしてオフにする
    Tips 下から出てくる画面をオフにする

  • 「App内でのアクセス」項目を、オン(緑)からオフ(白)にしましょう
  • この設定ではコントロールセンター自体をオフにしたわけではないので、ホーム画面ではきちんと呼び出すことができます
  •  
    便利な機能ではありますが、ゲーム中にイライラするようであれば「App内でのアクセス」をオフにしておきましょう。

     

    この記事がお役に立ったらシェアお願いします
    目次