【使い方】iPhoneの画面の色合いや明るさを変更する方法
目次
iPhoneの画面の色合い、明度を変更したい
iPhoneでは画面の色合いや明度、色の反転など設定を変えることができます。設定アプリのアクセシビリティから設定します。
画面の色合いや明度を変更する方法
1
設定アプリを起動する
「設定」アプリをタップします
2
アクセシビリティを選択する
「アクセシビリティ」をタップします
3
画面表示とテキストサイズを選択する
「画面表示とテキストサイズ」をタップします
4
各項目の設定をする
テキストサイズやコントラスト、反転などの設定をすることができます
「コントラストを上げる」をオンにすると、アプリの前背景、後背景のコントラストを上げることができます
「反転」をオンにすると、画面の色を反転することができます
「ホワイトポイントを下げる」で明度の調整をすることができます
「カラーフィルタ」は色覚異常の方のための機能で、色の違いを認識しやすいように色合いの強さやフィルタを調整することができます
(ryou)