2018年10月31日 13時40分
読了まで 約 2分28秒
【iOS12.1新機能】メッセージアプリからグループFaceTimeをはじめる手順

Appleは日本時間10月31日、FaceTimeのグループ通話機能と新しい絵文字を追加したiOS12.1アップデートを正式にリリースしました。
この記事では、FaceTimeのグループ通話をメッセージアプリから開始する方法を解説します。
グループメッセージからグループ通話を開始する
1
メッセージアプリを開き、右上のボタンをタップ

2
「+」を押してメンバーを追加

3
上部の参加者アイコンをタップ

4
「オーディオ」または「FaceTime」をタップ

以上の手順で、グループ通話を開始することが可能です。
この画像では、自分を含めた3人での通話になっていますが、最大で32人まで同時に通話が可能です。
グループ通話中にメンバーを追加する
グループ通話中に、新しくメンバーを追加する方法です。音声通話、ビデオ通話(FaceTime)どちらでも手順は一緒です。
1
通話中に、右下の「・・・」をタップ

2
「参加者を追加」をタップ

追加したい参加者を選んで、グループ通話に追加すれば完了です。
FaceTimeを利用するには、Apple IDにサインインし、通話するユーザーがFaceTime対応の端末を使う必要があります。
追加がうまくできない、通話できない場合は、相手の端末がFaceTimeに対応しているかどうか、Apple IDにサインインしているかどうか、iOS12.1にアップデートしているかどうかを確認しましょう。
Source:Apple
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: かえで の記事一覧