2021年9月11日 10時00分
読了まで 約 2分26秒
【Tips】iPhoneのバックアップをMacに保存する方法
iPhoneやiPadのデータをMac本体にバックアップする方法を知りたい

iPhoneやiPadなどのデバイスのデータは、Mac本体にバックアップして保存することができます。
macOS Catalina以降を搭載したMacでは、iTunesではなくFinderを使用してバックアップを行います。
macOS Catalina以降を搭載したMacでは、iTunesではなくFinderを使用してバックアップを行います。
Macを利用したiPhoneのバックアップ手順
1
デバイスをMacに接続します
2
Macで「Finder」を開きます
3
デバイス名をクリックします
4
「信頼」をクリックして端末にパスコードを入力します(※初回のみ)
5
「iPhone内のすべてのデータをこのMacにバックアップ」にチェックを入れます
6
「今すぐバックアップ」をクリックします
7
個人情報をバックアップする際は、バックアップを暗号化します
8
バックアップを保護するためのパスワードを設定します
9
バックアップの完了を確認します
(reonald)
カテゴリ : iPhoneでできること, iPhoneの使い方, Mac, データの管理, トラブル・防犯, 最新情報, 準備・基本設定
タグ : Apple, iOS, iPhone, Tips, 使い方
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: reonald の記事一覧