Apple Watch Series 12とUltra 4がデザイン刷新を伴う変更か

Apple Watch Series 11とApple Watch Ultra 3の発売前にも関わらず、サプライチェーン関係者の間では早くも2026年モデルのApple Watchの話題が出ているようです。
2026年モデルのApple Watchは、現行モデルと比べて大幅な変更が行われると予想されています。
目次
Apple Watch Series 12とUltra 4が2026年発売見込み
2026年に新たに発売されるApple Watchは、Apple Watch Series 12とApple Watch Ultra 4の2機種になるとみられています。
Apple Watch SEモデルの刷新は2年おきになる見込みで、年内にApple Watch SE 3が発売され、2026年はモデルチェンジすることなく販売が継続される可能性が高そうです。
Apple Watch Series 12とUltra 4の変更点に関する噂
Apple Watch Series 12とApple Watch Ultra 4が大幅に変更される場合、これまでの噂をまとめると、下記の変更点が可能性として挙げられます。
- A18をベースに開発されるS12 SiPを搭載
- Apple Watch Ultra 4がケースデザインを変更し、薄型化
- Apple Watch Series 12とApple Watch Ultra 4でベゼル幅が細くなり、表示領域を拡大
- Apple Watch Ultra 4が、ディスプレイサイズ拡大
- Apple Watch Ultra 3から1年遅れで、Apple Watch Series 12が5Gと衛星通信に対応
- バンドの取付部のデザインを変更し、内部スペースを拡大
Redditには、数年おきにディスプレイの表示領域が拡大するとの予想が投稿されていました。

2026年モデルのApple Watchでも実現しそうにないもの
一方、2026年モデルのApple Watchでも実現が難しいと予想されているのは非穿刺型血糖値測定機能で、一時はかなり話題になりましたが、実現の見通しが立たないとBloombergが報告してからほぼ忘れ去られています。
また、Apple Watch UltraへのマイクロLEDディスプレイ搭載に関する情報も最近は全く聞こえてきませんので、開発が中止されてから復活の動きはないのでしょう。
Photo:Reddit, Apple Hub(@theapplehub)/X