2017年3月8日16:01公開

読了まで 155

ベゼルレスでファンクションエリア搭載のiPhone8コンセプト画像登場

iphone8 コンセプト


 
今秋発表が期待される、有機EL(OLED)搭載iPhone8のコンセプト動画や画像の公開が相次いでいますが、ベゼルの薄いデザインで、ファンクションエリアを搭載したモックアップのイメージが、新たに公開されました。

曲面ディスプレイでベゼルレスなデザイン

アルハサン・ハスニ氏が作成したモックアップの画像は、曲面ディスプレイでサイドが背面にやや回り込んでいるため、正面から見るとベゼルがまったく存在しないように見えます。
 
これはAppleがiPhone8に、Samsungの曲面OLEDディスプレイを搭載するという情報を受けてのものでしょう。

ファンクションエリアを搭載

今回公開された画像のもうひとつの大きな特徴が、画面下部のエリアです。画像にはバーチャルバーとでも呼ぶべきものが存在しており、これはKGI証券のアナリスト、ミンチー・クオ氏が予想する「ファンクションエリア」を表していると見てよさそうです。
 
このエリアはロックされた状態では「Unlock with touch ID(タッチIDで解除)」となっており、アプリによって表示が変化します。また物理的ホームボタンは消失しています。

スプリットビューが実現?

また先程ご紹介したiOS11のコンセプト動画のように、メニューを上半分に、下半分に音楽再生画面を表示するという、スプリットビューが可能になることを示す画像もあります。全体的に暗い画面は導入が噂されるダークモードでしょうか。
 
あくまでこれはコンセプトデザインであり、Appleが実際に発表する次期iPhoneとは異なるものですが、こうした画像を見ると、iPhone8へのイメージがさらに膨らみそうです。
 
iphone8 コンセプト
 
iphone8 コンセプト
 
 
Source:Dribbble via 9to5Mac
(lunatic)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる