2017年2月28日20:52公開

読了まで 152

iPhone8はSamsung製の「曲面」OLEDディスプレイを搭載!?

iPhone8 CM風コンセプト


 
今年発売が見込まれるiPhone 3モデルのうち、デザインが刷新される「iPhone8」(仮称)が、Samsung製の曲面OLEDを搭載するようです。Wall Street Journalが伝えています。

Appleはすでに曲面OLEDをSamsungに発注か

これまで報じられた情報から、次期iPhoneは現行のiPhone7/7 Plusをアップデートし、従来通りの液晶ディスプレイを搭載したiPhone7s/7s Plusと、デザインを大幅刷新し、有機EL(OLED)を搭載したiPhone8の3モデル体制になるという説が有力となっています。
 

Wall Street Journalはこの説を踏襲したうえで、AppleはこのiPhone8に「曲面」OLEDを搭載することを決定し、すでに量産開始に必要な部品を発注したと報じました。つまりiPhone8は縁の部分がカーブした、フル全面ディスプレイを搭載することになります。
 
そしてこの曲面OLEDの製造はSamsungが担当するようです。現時点ではSamsungしか十分な数量の曲面OLEDパネルを製造できないというのが実際のところでしょう。

LightningコネクターをUSB-Cポートが置き換える?

WSJは関係者の話として、次期iPhoneは充電や他の周辺機器との接続のためにLightningコネクターではなく、USB-Cポートを搭載するだろうとも報じています。
 
またすでに何度か報じられていますが、WSJもiPhone8では物理的なホームボタンが消失するとしています。
 
 
Source:Wall Street Journal
Photo:YouTube
(lunatic)

カテゴリ : iPhone7s, iPhone8, 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる