【iPadOS15 】どのアプリや画面からでもメモが取れる「クイックメモ」機能とは?
iPadのOS15のアップデートにより、どのページでもクイックメモを表示させることができるようになりました。アナログメモだけでなく、開いたURLのリンクをその場で簡単に貼り付けることも可能です。
▼アナログでメモをする・リンクを貼る方法
▼クイックメモを最小化させる方法
▼クイックメモが非対応のiPadは?
アナログでメモをする・リンクを貼る方法
1
クイックメモを表示する
画面を右下から中央にスワイプします
クイックメモが表示されます
2
アナログでメモを取る
ペンのアイコンをタップすると、アナログでメモを取ることができます
3
リンクを貼る
SafariでURLを開くとクイックメモの上部に「リンクを追加」と表示されるのでタップします
Safariで表示させたURLのリンクが貼られます
クイックメモを最小化させる方法
クイックメモを保持したまま右にスワイプします
最小化されました
保存したクイックメモは「メモ」アプリの「クイックメモ」フォルダからも開くことが可能です
クイックメモが非対応のiPadは?
Apple公式サイトによると、iPadOS15は「A9チップ以降を搭載いたiPadで利用できます」と記載しています。
iPad Air2、iPad mini4は非対応の端末となっておりクイックメモは利用することができません。
(ryou)