Mac mini(2018)とiPhone6sがビンテージ入り

iphone6s

Appleのビンテージ製品リストが更新され、新たにMac mini(2018)iPhone6sが加えられました。ビンテージ製品に指定されると、Appleおよび正規サービスプロバイダから受けられるサービスや修理の範囲が大きく制限されます。

目次

ビンテージ製品とは?

Apple製品のユーザーは、Appleがその製品を販売店に供給した最終日から最低5年間、Appleのサービスプロバイダを通じて修理サービスや部品の提供を受けることができます。

Appleが販売店への供給を停止してから5年以上7年未満の製品は「ビンテージ製品」とみなされますが、部品の在庫状況によっては、修理サービスや部品提供を受けられる場合もあります。

Mac mini(2018)とiPhone6sがビンテージ製品に

Mac mini(2018)

Mac mini(2018)は、AppleがAppleシリコンに移行する前に登場した、Intelチップを内蔵した最後のMac miniです。Intelの「Coffee Lake」チップセットを搭載し、4コアおよび6コアのオプションが用意されており、グラフィックスにはIntel UHD Graphics 630が採用されていました。

iPhone6s

iPhone6sは2015年に発売されましたが、Appleが2018年まで廉価モデルとして販売を続けていたため、今回ようやくビンテージ製品リストに追加されることとなりました。

iPhone6sはApple A9チップを搭載し、「bendgate(ベンドゲート)」と呼ばれたiPhone6の筐体の強度問題を解消するため、強化アルミ製の筐体が採用されていました。また、3D Touchを初めて搭載したiPhoneであり、イヤホンジャックを備えた最後のフラッグシップiPhoneであったことも特筆に値します。

Source: Apple via MacRumors

Photo: Apple

--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!

この記事がお役に立ったらシェアお願いします
目次