AirPodsのプロトタイプ、トランスルーセントのデザインを開発段階で検討?

AirPods Proto case_3_1200

技術検証試験(EVT:Engineering Validation Test)段階のAirPodsの充電ケースとされるものの画像を、pipfix氏(@LusiRoy8)がXに投稿しました。

このAirPodsの充電ケースは、トランスルーセントデザインであることが市販モデルとの最大の違いです。

目次

トランスルーセントデザインのAirPods充電ケース

トランスルーセントデザインの製品としてBeats Studio Buds+が販売されていますが、AirPodsでも開発段階でそれが検討されていたようです。

AirPods Proto case_4

ただし、今回投稿された画像はトランスルーセントデザインのAirPods充電ケースであるため、充電ケース内部の部品配置を検証するために内部が見えるように一部に透明なデザインを採用した可能性もあります。

AirPods Proto case_2
AirPods Proto case_1

AirPods本体のプロトタイプでも報告されていたトランスルーセントデザイン

このケースとの相性が良さそうなAirPodsのプロトタイプが、2021年に報告されていまいた。

こちらは、AirPodsの軸の部分がトランスルーセントデザインになっていました。

透明AirPods プロトタイプ

AirPods Pro 3でも様々なデザインを検討中?

AirPodsに関連する噂として、2025年中にAirPods Pro 3が発売されるとするものがあります。

AirPods Pro 3の開発においても、こうしたトランスルーセントデザインやカラーバリーエーション、軸のないプロトタイプなどが作られ、検証されているかもしれません。

Source:9to5Mac

Photo:Giulio Zompetti/X

--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!

この記事がお役に立ったらシェアお願いします
目次