特集
インフォメーション
Appleが現地時間2023年1月3日、米国特許商標庁(USPTO)において、iPadの機能を拡張可能なモジュラー式カバーの特許を取得しました。
Appleは、iPadをスマートハブとして活用できるようにする計画を進めており、早ければ2023年には実現する見通しと、米メディアBloombergのマーク・ガーマン記者が伝えていました。
Appleが今回取得した特許は、それを実現するためのものかもしれません。
特許に記されたiPadの機能を拡張可能なモジュラー式カバー(下記図表1の100および図表6の600)は、Pro Display XDR用スタンドに似たスタンド(106)をベース部分として、クレジットカードリーダー、バーコードリーダー、レーザースキャナー、酸素センサー、空気センサー、光センサー、プリンターなどの各モジュールを組み合わせることが想定されています。
これらのモジュールは、電気接点(156および184)を通じて重ね合わせて通信することが可能です。
Appleは、iMac G4のようなデザインのディスプレイ付きHomePodを開発しているとの噂がありましたが、今回の特許に記されたデバイスは形態(ベース部=モジュラー部に主な機能を搭載)という点でそれと似ています。
Source:USPTO(PDF) via Patently Apple
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!