特集
インフォメーション
感知した心房細動を記録し、履歴として保存するApple Watch機能が、カナダの規制当局から承認を得たことがわかりました。米国外では初とのことです。
心電図アプリによる心房細動発生の記録機能「AFib History」が、カナダ保健省によって承認されたことが、規制当局への提出書類により明らかになりました。臨床研究を経て、アメリカ食品医薬品局(FDA)の認可を受けた米国に次ぐ2カ国目の事例となります。
AFib Historyは、患者が慢性心房細動のアブレーション治療を受けたものの、最初の試みが失敗し、心房細動が続いている場合に有用である可能性があるとされています。
AppleはwatchOS9のプレビューの際に、AFib Historyは現在すべての国や地域で承認されているわけではなく、リリース当初は機能の利用が制限される可能性が高いと述べていました。
今年後半のwatchOS9の正式リリースまでまだ時間があるため、機能が他の規制当局からも承認されることを願うばかりです。
Source:MacRumors
(lexi)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!