Apple、iPhoneが決済端末になる「Tap to Pay」発表。米国で導入

iPhone Apple Pay

iPhone Apple Pay
 
Appleは現地時間2月8日、iPhoneだけでApple Payによる支払いを可能にする「Tap to Pay」サービスをアメリカで2022年後半に提供すると発表しました。

決済端末不要でApple Payを導入可能

Appleが発表した「Tap to Pay」サービスは、顧客がApple Payによる支払いをする際、店舗のiPhoneにタップするだけで支払いを完結できるサービスです。
 
店舗は、決済専用端末を用意しなくてもApple Payなどの非接触決済を導入できるメリットがあります。
 
Appleは、主要クレジットカード、デビットカードが「Tap to Pay」に対応予定と発表しており、American Express、Discover、Mastercard、Visaといった大手決済ネットワークが対応予定です。
 
なお、現時点でアメリカ以外の国・地域での導入計画については明らかにされていません。
 
iPhone Apple Pay
 

アプリ用開発キット、近々iOSベータで提供予定

「Tap to Pay」は、アプリ内に支払い機能を追加できるのも特徴です。決済サービスアプリ「Stripe」が「Tap to Pay」に対応する最初の決済プラットフォームになることが発表されています。
 
アプリを「Tap to Pay」に対応させるためのソフトウェア開発キット(SDKs)は、近日中にリリースされるiOSベータで利用可能になります。
 
「Tap to Pay」はプライバシーを重視した決済方法として開発されており、支払いデータはApple Payと同様に暗号化されるため、Appleも誰が何を買ったかを把握することはできません。

米国内のApple Storeでも利用可能に

「Tap to Pay」を導入するには、iPhone XS以降のiPhoneが必要です。
 
Apple Payは、アメリカでは90%以上の小売店で導入されていますが、どこでもiPhoneを決済端末として使えることで、ビジネス規模の大小や業種を問わず、Apple Payの導入拡大が進むと見込まれます。
 
「Tap to Pay」は、2022年後半にアメリカ国内で利用可能になるほか、アメリカ国内のApple Store店頭でも利用可能になります。
 
なお、米メディアBloombergが1月末に、iPhoneを決済端末として使えるサービスの提供に向けた準備が進んでいると報じていました。
 
 
Source:Apple
(hato)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

2013年からライター&編集担当として活動。2007年、駐在中のシリコンバレーで発売直後の初代iPhoneに触れて惚れ込む。iPhone歴は3GS→5s→6 Plus→7 Plus→XS Max→12 Pro Max→14 Pro。

特集

目次