ソフトバンクがユーザー特典を強化、PayPay最大半額還元など

ソフトバンクは9月14日、ユーザーに対する新たな特典付与について発表しました。PayPay利用額の最大半額相当が還元されるクーポンの配布や、YouTube Premiumの無料提供が行われます。
ユーザー特典の強化を発表
ソフトバンクは9月14日(火)午前10時、新サービスに関する発表会を開催し、5Gエリアの整備計画や、SoftBank Airの5Gモデルの提供開始を発表しました。
発表会においては、5G関連のサービスに加え、ソフトバンクユーザー限定特典の拡大も発表されています。
スーパーPayPayクーポンを配布
ソフトバンクは、ソフトバンクのスマートフォン向けプランを契約している顧客に対し、PayPay利用額の最大半額相当が還元される「スーパーPayPayクーポン」の提供を開始すると発表しました。
スーパーPayPayクーポンは、2021年10月18日から11月28日まで開催される「超PayPay祭」でソフトバンクユーザー限定で提供され、12月以降も順次配布される予定です。
ソフトバンクユーザーは、PayPayアプリでスーパーPayPayクーポンを事前に取得し、対象店舗でPayPayを利用することで、最大半額相当のPayPayボーナスが後日付与されます。
なお、スーパーPayPayクーポンの適用には、スマートログインが設定されたYahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントが連携されていることが必要です。
対象店舗と付与上限額の例は以下の通りで、いずれも特典付与の回数上限は2回となっています。
- ウエルシア(11月1日~11月21日:1,000円相当/回)
- 東急ハンズ(11月8日~11月28日:1,000円相当/回)
- ガスト(10月18日~11月14日:600円相当/回)
- ローソン(10月18日~11月14日:300円相当/回)
- すき家(12月1日~12月31日:400円相当/回)
- ケンタッキーフライドチキン(12月1日~12月31日:800円相当/回)
その他の対象店舗や、適用条件の詳細等については以下の発表資料をご確認ください。
YouTube Premiumの提供
さらに、ソフトバンクの料金プラン「メリハリ無制限」の契約者には、YouTubeの有料プランのYouTube Premiumが6カ月間無料で提供されることが発表されました。また、7カ月目以降も25%オフの割引価格でYouTube Premiumを利用できます。
なお、既にメリハリ無制限に加入しているユーザーも特典付与の対象となります。
YouTube Premiumの無料提供は2022年に開始される予定で、詳細が決定次第、ソフトバンクのWebページで発表されます。
Source:ソフトバンク(PDF)(1), (2)
(seng)