Apple TV+で「9/11:その時、司令本部で何が起きていたのか」公開

Apple TV+で、米ニューヨーク市で2001年9月11日に発生した同時多発テロを描いたドキュメンタリー「9/11:その時、司令本部で何が起きていたのか」が公開されました。当時の米大統領、ジョージ・W・ブッシュ氏たちのインタビューが数多く盛り込まれています。
緊迫の一日に迫るドキュメンタリー
Apple TV+で公開された「9/11:その時、司令本部で何が起きていたのか」は、Appleと英国営放送BBCが7月に公開を予告していたドキュメンタリーです。
2001年9月11日の同時多発テロから20年の節目にあわせた公開となる同作品には、ジョージ・W・ブッシュ大統領(役職は当時、以下同じ)をはじめ、ディック・チェイニー副大統領、コンドリーザ・ライス大統領補佐官、コリン・パウエル国務長官など政権の首脳陣へのインタビューが用いられているため、作品情報の「出演者」欄には、錚々たる面々が並んでいます。
1時間30分間の作品で、年齢指定は12+です。日本語字幕も表示可能です。
Apple TV+の作品紹介には、以下の説明が添えられています。
2001年9月11日に起きたアメリカ当時多発テロを、当時の米大統領ジョージ・W・ブッシュとその側近たちの視点から描くドキュメンタリー。歴史に残る1日の緊迫の舞台裏や下された重大な決断について、彼らが自らの言葉で詳細に語る。
Apple TV+は、iPhoneやiPad、Mac、Apple TVなどの対象製品を購入すると、3カ月間無料で視聴できます。
Source:Apple TV+, 9to5Mac
(hato)