チタン製「Apple Card」の実物写真、早くも流出

Apple従業員の一部が、今年の夏から提供が開始されるクレジットカード「Apple Card」をすでに受け取っている、としてリーク情報で知られる人物が写真を公開しています。
Apple従業員の一部、Apple Cardをすでに所有
Apple Cardは、Appleが3月のイベントで発表したクレジットカードで、Goldman Sachs及びMastercardとの提携により発行されます。
Appleの従業員の一部が受け取っているというApple Cardの写真を公開したのは、リーク情報で知られるベンジャミン・ジェスキン氏です。
ジェスキン氏は、情報源となった人物の名前の部分を画像加工して、自分の名前に変更している、とのことです。
カード表面にはAppleロゴと所有者名だけが刻印され、カード番号などは記されていません。
カードの背面には、Goldman SachsとMastercardのロゴが刻印されています。
Some Apple employees are getting Apple Card, so I received this photos, edited the name to protect the source and this also works as a watermark ??? https://t.co/UcSzcEDY3v
— Ben Geskin (@BenGeskin) 2019年5月12日
2019年夏にアメリカで提供開始
Appleは、Apple Cardについて、今年の夏にアメリカで利用可能になると発表していますが、アメリカ以外の国で利用可能になる時期については発表されていません。
Appleは、チタン製カードにAppleロゴや所有者名をレーザーエッチング加工で刻印する様子を描いた動画も公開しています。
Source:Ben Geskin/Twitter via 9to5Mac
(hato)