AirPods(第2世代)は「修理不可能」iFixitが分解レポートを公開

iFixit AirPods(第2世代) 分解レポート

iFixit AirPods(第2世代) 分解レポート
 
AirPods(第2世代)分解レポートをiFixitが公開しました。バッテリー容量や修理の不可能な構造など、第1世代と共通する特徴が多くみられます。

充電ケースの耐久性が向上

先日販売が開始されたAirPods(第2世代)を、各種ガジェットの分解レポートで知られるiFixitが分解しています。
 
iFixit AirPods(第2世代) 分解レポート
 
iFixitは、充電ケース背面のフタと本体をつなぐ金属製ヒンジの材質が変更されているほか、充電ケース内の基盤に耐水処理が施され、充電ケースの耐久性が向上しているものの、修理は不可能なままだ、と述べています。
 
iFixit AirPods(第2世代) 分解レポート
 
ワイヤレス充電ケースから、ワイヤレス充電用コイル部分や放熱用のプレートも発見しています。
 
iFixit AirPods(第2世代) 分解レポート
 

新開発のH1チップを発見

AirPodsの内部で、Appleが新開発したH1チップが見つかりました。
 
iFixit AirPods(第2世代) 分解レポート
AirPodsの棒の部分に入っているバッテリーの容量は93mWhで、充電ケースのバッテリー容量は1.52Whです。
 
いずれも、第1世代と第2世代でバッテリー容量に変化はありませんでした。
 
iFixit AirPods(第2世代) 分解レポート
 

修理のしやすさは「0点」

AirPodsも充電ケースも、接着剤を多用して組み立てられており、破壊せずに分解するのが不可能な構造です。
 
iFixitは、「第1世代から2年経ったが、残念なことに、AirPodsは今も使い捨てだ」とコメントし、修理のしやすさは第1世代と同じ「0点」と評価しています。
 
iFixit AirPods(第2世代) 分解レポート
 
 
Source:iFixit via 9to5Mac
(hato)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

2013年からライター&編集担当として活動。2007年、駐在中のシリコンバレーで発売直後の初代iPhoneに触れて惚れ込む。iPhone歴は3GS→5s→6 Plus→7 Plus→XS Max→12 Pro Max→14 Pro。

特集

目次