【速報】Apple、13インチMacBook Air発表!11月7日発売

MacBook-Air-Keyboard-10302018

MacBook-Air-family-10302018
 
Appleは現地時間10月30日、Retinaディスプレイを搭載した13インチMacBook Airを発表しました。本日より予約受付を開始し、11月7日発売となります。

ベゼルレスデザインを実現、Touch ID搭載

新型MacBook Airは、従来モデルよりも50%狭いベゼルを搭載、フルディスプレイ設計となりました。ベゼルを極限まで細くしつつも、上部にはFaceTimeカメラを搭載しています。
 
MacBook Airとして初めて搭載した13.3インチRetinaディスプレイは、解像度が4倍、400万ピクセルを実現、カラーは48%増えているとのことです。
 
またキーボードにはTouch IDを搭載し、MacBook Airでも指紋認証でApple Payなどが利用可能となります。Touch IDはAppleが設計したApple T2セキュリティチップを内蔵、Touch ID情報やMacBook内のデータを安全に保護します。
 
ポートはThunderbolt 3を2ポート搭載しています。
 
MacBook-Air-Keyboard-10302018

10%薄型化・17%小型化を実現

新型MacBook Airは第8世代Intel Core i5プロセッサ、Intel UHDグラフィックスチップ、最大16GBの2,133MHzシステムメモリを搭載。またSSDは最高1.5TBとなっており、前モデルと比べ最大60%の高速処理を可能とすると説明しています。
 
外寸は15.6ミリで、前モデルの17.3ミリよりも10%薄くなり、かつ重量も1.25kgと、100gの軽量化を実現しています。全体的には17%小型化しているとのことです。
 
さらに新MacBook Airは、100%リサイクルアルミニウムを素材として利用しています。
 
13.3インチMacBook Airは価格は1,179ドル(追記:日本では134,800円(税別))からで、本日より予約受付を開始し、11月7日発売となります。カラーはゴールド、シルバー、スペースグレイの3色展開です。
 
MacBook-Air-Keyboard-and-Ports-10302018

 
 
Source:Apple
(lunatic)

--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!

この記事がお役に立ったらシェアお願いします
目次