今年の新型iPhoneは9月12日(水)発表、21日(金)発売?米メディア予測

2018年秋の新型iPhone発表イベントは9月12日(水)で、発売は21日(金)になるだろうという、過去6年間の日程のパターンに基づいた予測が発表されました。
新型iPhone発表日にはパターンがある
Appleは、2012年から2017年までの6年間、新型iPhoneの発表イベントを9月の第1または第2の火曜日か水曜日に開催しています。
このパターンを2018年に当てはめると、9月4日(火)、5日(水)、11日(火)、12日(水)が候補となります。
イベント開催日を左右するアメリカの祝日
また、アメリカの祝日、レイバー・デイ(9月の第1月曜日)が9月3日以前になった場合の発表イベントはその翌週に開催されています。
2015年や2016年のように、レイバー・デイが9月5日以降だった場合、レイバー・デイの翌々日となる水曜日にイベントを開催しています。
そして、発表イベントの翌週金曜日に新型iPhoneの発売日が設定されることが多くなっています(iPhone XやiPhone SEといった特殊な日程を除く)。
2018年は9月12日(水)発表、21日(金)発売
2018年のレイバー・デイは9月3日なので、イベントの開催日は11日(火)か12日(水)となりますが、同時多発テロ事件のあった9月11日は避けると考えられます。
そのため、2018年のイベント開催日は9月12日(水)で、発売日は翌週の21日(金)になるだろう、とCNETは予測しています。
年 (iPhoneモデル) |
発表日 | 発売日 |
---|---|---|
2018年 | 9月12日(水)? | 9月21日(金)? |
2017年 (iPhone8/8 Plus) |
9月12日(火) | 9月22日(水) |
2016年 (iPhone7/7 Plus) |
9月7日(水) | 9月16日(金) |
2015年 (iPhone6s/6s Plus) |
9月9日(水) | 9月25日(金) |
2014年 (iPhone6/6 Plus) |
9月9日(火) | 9月19日(金) |
2013年 (iPhone5s) |
9月10日(火) | 9月20日(金) |
2012年 (iPhone5) |
9月12日(水) | 9月21日(金) |
なお、2018年秋のイベントでは、3モデルの新型iPhone以外にも多くの新製品が発表されるのではないか、との予測も発表されています。
Source:CNET
Photo:AppleInsider
(hato)