【Tips】iPhoneのコンパスアプリの使い方・活用方法解説!
iPhoneの標準アプリのひとつ「コンパス」は、シンプルな操作で、現在地からの方向を調べたり、現在地の緯度や経度を確認したりできます。
コンパスアプリの使い方
ホーム画面から「コンパス」を起動すると、メイン画面が表示されます。この画面のままiPhoneを左右に動かすと方角がわかります
画面をタップすると、現在向いている方向の角度を記憶します
角度を記憶している状態でiPhoneを左右に動かすと、ロックした方向からどれぐらいずれているかがわかります
ポイント:コンパスに現在地や経度・緯度を表示する
コンパスアプリでは、位置情報サービスの利用を許可することで、現在地や経度・緯度、高度が表示されるようになります
-
STEP1
「設定」→「プライバシー」
-
STEP2
「位置情報サービス」
-
STEP3
「コンパス」
-
STEP4
「このAppの使用中のみ許可」
1
設定アプリから、プライバシー設定を開く
ホーム画面から「設定」を起動し、「プライバシー」をタップします
「位置情報サービス」をタップします
2
コンパスでの位置情報利用をオンにする
一覧をスクロールし、「コンパス」をタップします
コンパスでの位置情報の利用を「許可しない」にしている場合は、「このAppの使用中のみ許可」をタップして変更します。この設定により、アプリを使用している間のみ位置情報を利用できるようになります
(asm)