特集
インフォメーション
iTunes Cardによる詐欺が世界中で流行の兆しを見せています。新たにアメリカで、国税局を名乗る人物から「学校に関する税金を収めなければ逮捕される」との電話によって、女子大生が1,762ドル(約17万6,200円)を騙し取られる事件が発生しました。
「電話をとるまで何度もかけてきて、しかも私の名前や住所を知っていたの。学校の税金を納めなきゃ逮捕されるって言われたわ」と話すのは、バージニア工科大学に入学したばかりのマギー・パッシノさん。
彼女によると、電話をかけてきた男性はアメリカ合衆国内国歳入庁(IRS)を名乗り、さらに「911(日本でいう110)から電話がかかってくるだろう。もし電話をとったら逮捕されるぞ」と脅してきたそうです。しかも本当に、彼女の携帯には911から連絡が来たのだとか。
結局、慌てて彼女は電話の相手の言うがまま、500ドルのiTunes Card3枚と、デビットカードで262ドルの計1,762ドルを送金したそうです。
被害にあったマギー・パッシノさん
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!