Appleのアプリ制作者発掘番組が出演者募集!最大10億円の出資も!

Appleが手掛ける、アプリのコンテスト形式のテレビ番組の公式サイトが公開され、出演者募集が開始されました。最大で約10億円の出資を受けられる可能性があります。
Appleがアプリ制作者発掘番組「Planet of the Apps」
Appleは、独自のテレビ番組制作に乗り出す計画を今年3月に発表していましたが、現地時間7月12日に番組の公式サイトが公開されました。番組の制作はPropagateが担当します。
「Planet of the Apps」(アプリの惑星)と題された番組は、「未来を創造し、現実の問題を解決し、私たちの生活に変化をもたらす」アプリ制作者に焦点を当てた、コンテスト形式の番組と紹介されています。
番組では「テクノロジーとエンターテインメント分野で世界最高のエキスパート」から助言を受けられるほか、最終選考に残れば、ベンチャーキャピタリストから1,000万ドル(約10億円)の出資が受けられるうえに、アプリ公開時にはApp Storeで優先的な位置に表示されるという特典も得られます。
放送時期は不明、出演希望者は8月26日までに申し込み
コンテストへの出演は、18歳以上であることが条件で、現地時間8月26日までに「Planet of the Apps」のWebサイトからオンラインで申し込み、10月21日までにiOS、macOS、tvOS、watchOSいずれかのアプリのベータ版を提出する必要があります。
最初の収録は2016年終わりから2017年初めと発表されていますが、番組の放送時期や、従来型の放送か、NetFlixのようなサービスで配信されるのか、Apple役員の出演があるかは明らかにされていません。
Source:9to5Mac
(hato)