iPhone8に採用?Appleの顔認証技術、特許申請書が公開

    iPhone8 Martin Hajek

    iPhone8 Martin Hajek
     

    iPhone8に搭載が噂される、3Dセンサーによる顔認証技術に関するAppleの特許申請書を、現地時間7月13日、米国特許商標庁(USPTO)が公開しました。ソフトウェアが多くのセンサーを組み合わせて顔認証を行う方法が記載されています。

    ユーザーの顔を多種多様なセンサーで認識

    「電子機器埋め込み式認証システム(Embedded authentication systems in an electronic device)」と名付けられた特許技術の申請書には、iPhoneなどのモバイル機器で精度の高い顔認証によってロックを解除するための技術が記されています。
     
    Apple 顔認証 特許申請
     
    ユーザーの顔を撮影した2次元のイメージに対応する距離情報の取得には、可視光センサー、赤外線センサー、3Dキャプチャシステム、紫外線センサー、レーザースキャナ、超音波センサーなどの機器を使うと書かれています。

    ソフトウェアが適切なセンサーを選択・組み合わせ

    特許申請書には、ソフトウェアが適切なセンサーを選択し、組み合わせることで顔認識を行う手法についての記述があります。
     
    3Dキャプチャ機器がユーザーの眼窩の形状、あごや鼻、あるいは複数の部位の形状情報を収集するほか、顔の表面の情報としてしわやホクロ、目に赤外線を放出して反射を測定した情報も顔認識に使われる、とされています。
     
    認識された顔の特徴は、認証されたユーザーとして登録されている顔情報と比較・照合されます。

    iPhone8では指紋認証の代わりに顔認証を採用との予測も

    iPhone83Dセンサーを用いた精度の高い顔認証が搭載されるとの予測は、2017年2月に著名アナリストのミンチー・クオ氏が発表して話題を集めました。
     
    その後、iPhone8では有機EL(OLED)ディスプレイにTouch IDセンサーを埋め込む技術上の問題から、指紋認証の代わりに顔認証が採用されるのではないか、と米メディアBloombergが予測しています。ただし、この予測にはTouch IDが使えない端末をAppleが出すとは考えにくい、との反論もあります。
     
    最近では、iPhone8ではソフトウェア関係の問題があり、発売当初はワイヤレス充電や3Dセンサーによる顔認証といった主要機能が使えず、iOS11のバージョンアップで利用可能になる、とFast Companyが関係者から得た情報として報じています。

     
     
    Source:USPTO via AppleInsider
    (hato)

     
     

    この記事がお役に立ったらシェアお願いします
    目次