Apple Vision Air用バッテリーの画像がリーク〜カラーはミッドナイト

Apple Vision Air battery SD_1200

リーカーのソニー・ディクソン氏が、iPhone17 Pro用ケースの画像に続き、Apple Vision Air用バッテリーのものとする画像をXに投稿しました。

バッテリーとケーブルのカラーは、ミッドナイトのように見えます

目次

ケーブルに続き、Apple Vision Air用バッテリーの画像が投稿

Apple Vision Air用バッテリーのケーブルとその端子の画像はすでに、リーカーのKosutami氏(@Kosutami_Ito)によって報告されていました。

今回ディクソン氏が投稿したのは、そのケーブルが接続されたApple Vision Air用バッテリーです。

バッテリーを含めてチタニウム合金を採用し軽量化と噂

ディクソン氏はApple Vision Air用バッテリーについて、オリジナルモデル(Apple Vision Pro)よりも小型化および軽量化が図られていると述べています。

これは、バッテリーも含めてチタニウム合金が用いられることで軽量化されるというKosutami氏の予想を補完するものです。

早ければ今年末にもM5を搭載して発表?

Apple Vision Air向けの各種部品が投稿されるところをみると、開発は予想以上に進展しているのかもしれません。

Appleは、Apple Vision Proの後継モデルと廉価モデルの2種類を開発しているとの噂があります。

それらのうち、Apple Vision Pro後継モデルはM5を搭載すると予想されていますので、今秋にMacBook Proシリーズに初搭載されるといわれるM5の発表からそれほど遅れることなく、新型Apple Visionが発表されるかもしれません。

Source:Sonny Dickson(@SonnyDickson)/X

--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!

この記事がお役に立ったらシェアお願いします
目次