プラチナバンドとは、周波数帯のうち、電波が遠くまで届きやすく、障害物を回りこんで伝わるといった性質をもつため、携帯無線通信において最適な周波数帯域とよばれる周波数帯のこと。700~900Mhz帯のことを指します。
2012年3月に総務省からプラチナバンドを割り当てられたSoftBankは当初、900MHz帯でのLTEサービスを2014年春ぐらいを目処に提供したいとしていました。しかし、4月を過ぎてしまった現時点でもSoftBank […]
アップル公式サイトによると、iPhone 5s、iPhone 5cは800MHz帯のLTE(プラチナバンドLTE)に対応しているようです。KDDI(au)が重点的に展開しているLTEバンドに対応することにな […]