インドは人口12億人を有し、将来的に中国に次ぐ規模のスマホ市場になるとされています。インドの最新情報をお届けしています。
iPhoneの製造パートナーであるWistronは、2020年12月に起こった労働者の暴動によりインドの施設を閉鎖していましたが、製造を再開したとのことです。ただし、ゆっくりしたペースで再開を始めており、今 […]
アメリカと中国の貿易摩擦の影響もあり、Appleは製品製造の中国一極集中を避けようとしています。その一環として、大ヒットを記録しているiPhone12シリーズ製造の7%~10%をインドでの製造に切り替えよう […]
インド国内でのIT製品の生産と輸出を加速させるための新たな出来高払い契約(PLI)スキームがインド政府の認可を受けた、と報じられています。同スキームに参加への興味を表明していたAppleは、インドでのiPa […]
Appleが、インド政府が準備を進めている新たな出来高払い契約(PLI)スキームへの参加を検討しており、iPadの組み立てをインド国内で行うことを模索している、とReutersが伝えています。 Appleは […]
多くの人口を抱えるインド市場でのスマートフォンの売り上げは、中国メーカーが人気となっており、2020年に出荷されたスマートフォンの77%が中国メーカーのものだったそうです。一方、世界中で人気のあるApple […]
インドの地方メディアDT NEXTは1月31日、スマートフォンのゲームを禁止された15歳の少年が自殺する事件が発生したと報じました。 スマホゲームに夢中 報道によると、インド南部のカーンチープラム県に住む1 […]
TikTokがインドで禁止されたことを受けて、運営するByteDanceが同国から撤退する方針を固めていることが分かりました。 「インドに戻ってこれるかは不明」 執筆時点(2021年1月27日)でByteD […]
調査企業CounterpointとCyberMediaの統計から、インドにおけるAppleの2021年度第1四半期(10月〜12月:Apple独自の会計年度)収益が、大幅に伸びたことが分かりました。 幅広い […]
16歳の少年がスマートフォンの購入を親に拒否され、弟を井戸に突き落とした後に自らも飛び降りる死亡事件がインドで発生しました。 親は代案を出したが 痛ましい事故が起きたのはインドのカルナータカ州にある村です。 […]
Acerがインド市場向けに、3種類の完全ワイヤレスを発売しました。ホワイトカラーのプレミアムモデルは3,500インドルピー(約5,000円)で、どこかで見たようなデザインを採用しています。 Gatewayブ […]
インド現地紙のThe Economic Timesは現地時間12月27日、今月中旬に暴動が発生したWistronのiPhone組立工場が、20日程度で操業を再開できる見通しだと報じました。 労働者の暴動が発 […]
情報筋によれば、Appleはインドのサプライヤー網を拡大し現地調達率を上げるために、既存サプライヤーや他の製造パートナーに対し、工場建設を伴うインドへの投資拡大を呼びかけているようです。 iPhone以外に […]
Appleサプライヤーの台湾Foxconnが、インドの生産施設でiPhone12の組み立てを開始する、と地元メディアが伝えています。“インド製”iPhone12は、2021年初めにもストア販売が実現する見通 […]
インドのオリッサ州において、携帯電話が突然爆発し、子どもが重傷を負うという痛ましい事故が発生しました。 携帯電話が爆発 現地メディアOrissaPOSTは現地時間12月11日、インド東部のオリッサ州バーレー […]
Wistronが所有するインドのiPhone組立工場で、賃金不払いに抗議した労働者たちがデモを起こし、およそ100人が逮捕される事件が発生しました。iPhone組立工場における過酷な労働環境は以前から中国で […]