特集
インフォメーション
アップルがiOSからAndroidへデータを簡単に移行できるアプリを開発していることが分かりました。
以前、AndroidからiOSへのスムーズな移行を図るお引越しアプリ「Move to iOS」をアップルがリリースした際は大いに物議を醸しましたが、そうした「炎上」を中和するためなのか、今度は同社が新たにiOSからAndroidへの引っ越しアプリを開発していることが分かりました。
アップルにとって大したメリットがないようにも思える同プロジェクトですが、ニュースサイトUbergizmoによれば、EUのキャリアがiOSのエコシステムにユーザーを縛り続けるアップルの手法を問題視し、Androidへのプラットフォーム移行も出来るようにするよう、同社に要求したとのことです。
このリーク情報について現在、アップルは公式なコメントを発していませんが、独占禁止法絡みでトラブルとなることを避けるため、仕方なく同要求に応じたとされています。
Source:Ubergizmo
(kihachi)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!