特集
インフォメーション
アップルがiPhone6s/6s Plusを在庫量調整のために3割減産するとの報道は、市場に大きな衝撃を与えましたが、iPhoneに限らず、世界的にスマートフォンの需要が飽和しつつあるようです。
コンサルティング会社として有名なAccentureが、28カ国で28,000人のユーザーを対象に行った調査によれば、「今年新たにスマートフォンを購入する予定だ」と答えたユーザーの割合は、昨年の54%から6%下落した48%となりました(2014年は57%)。
特に下げ幅が大きかった国が中国で、昨年の82%から21%も下落した61%となっています。こうした背景には、スマートフォンが購入希望者に行き渡ってしまったことのほか、端末スペックの向上から頻繁に買い替える必要がないと感じるユーザーが増えたことなどが考えられます。
緑が16年にスマホを買い替えると答えたユーザーの割合。黄色が15年からの増減。
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!