【レビュー】税込1,628円のApple Watch用モバイルバッテリーが期待以上

Geo Apple Watch battery 1628円

ゲオから発売されて話題の、税込1,628円(税別1,480円)のApple Watch用モバイルバッテリーを自腹で購入し、数日間使用した結果をお伝えします。

税込1,628円の商品として、期待以上の仕上がりと使い勝手と評価します。現在、毎日持ち歩いていますが十分小さく負担になりません。

目次

税込1,628円のApple Watch用モバイルバッテリー!

今回、自腹で購入してレビューする商品は、ゲオが2024年5月31日に発売したApple Watch用モバイルバッテリー、ゲオの商品名は「アップルウォッチ モバイルバッテリー1000mAh(以下、本商品と記載)」です。

筆者の最寄りのゲオショップでも販売されていましたので、早速購入して使ってみました。

Geo Apple Watch battery_6

本商品の販売価格は税込1,628円(税別1,480円)と安く、Amazonで販売されている同種の製品と比べて、ゲオが販売するのであれば将来的にwatchOSがアップデートされた際に使えなくなるリスクも低いだろうと期待して購入しました。

レビューは、本商品とApple Watch Series 7 Editionとの組み合わせで行いました。

watchOSのバージョンは、watchOS10.5です。

Geo Apple Watch battery_8

レビュー結果:良い点と、改良に期待する点

結果、本商品の良い点と、今後の改良に期待する点は下記のとおりです。

良い点

  • 何と言っても、安い!
  • Amazonで販売されている聞き慣れないブランドの商品よりも、ゲオが販売していることで信頼できそう
  • ゲオの実店舗で、商品を見て購入できる
  • Apple Watch Series 6を1回充電可能なバッテリー容量なのに、小さく軽い
  • 国内600店舗以上を有するゲオが販売することへの信頼
  • ゲオなら、不具合対応や、watchOSアップデートへの対応が実現してくれるはずという期待

今後の改良に期待する点

  • 好みの問題ですが、艶あり仕上げよりも艶消し仕上げのほうが高そうに見えそう
  • 艶消しブラックの本体カラーがあれば、もっと高そうに見えるかもしれない
  • 電源ケーブルは、USB-A(充電器側) – USB-C(本商品側)よりも両端USB-Cが良い
Geo Apple Watch battery_7

アップルウォッチ モバイルバッテリー1000mAhの仕様

ゲオが販売中の、アップルウォッチ モバイルバッテリー1000mAhの仕様は下記の通りです。

項目内容
外寸幅66×奥行38×高さ14ミリ
重さ約37グラム
バッテリー容量1000mAh
ワイヤレス出力2ワット
外部接続端子仕様USB-C, 5ボルト/1アンペア
本体充電時間約1時間
PSE適合
保証期間6カ月
付属ケーブルUSB-A – USB-C, 15センチ
Geo Apple Watch battery ページ 1

Apple Watchの充電を開始するには?

本商品を使用してApple Watchの充電を開始する際は、Apple Watchをセットしてから本体のインジケーター上にある電源ボタンを押します。

Geo Apple Watch battery_10

本商品に関する質問と問い合わせ先

本レビューは、筆者が購入した商品と所有するApple Watchとの組み合わせによるものです。動作を保証するものではありません。

本商品に関する質問は、ゲオにお問い合わせ下さい。

レビュー商品販売ページ:アップルウォッチモバイルバッテリー1000mAh/ゲオオンライン

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

ZAURUS PI-6000以降、PDA、PC、Apple製品を多数使用するガジェット愛好家。iPhone Maniaでは2020年2月より、リーク情報、最新のApple製品情報、秋葉原情報を配信。Palm Treo 750vを米国で使用して以降、各種スマホ愛用中

特集

目次