Apple Music初の「史上最高の100ベストアルバム」、トップ10が公開

Apple-Music-100-Best-Albums-Lauryn-Hill

Apple Musicは、「史上最高の100ベストアルバム」のランキングを10日間かけてカウントダウン形式で発表してきましたが、現地時間5月22日、ついにトップ10が発表され、全リストが公開されました。

1位に輝いたのは、ローリン・ヒルの「The Miseducation of Lauryn Hill」で、彼女は、「今回は私が賞をいただきましたが、この企画には深く重みのあるメッセージが込められており、大変多くの人が協力して献身的に取り組み、長い時間をかけてそれぞれの愛情を注ぎ込んだものだと思います」とコメントを寄せています。

目次

「史上最高の100ベストアルバム」が初公開

これまでApple Musicでは、「今年のトップソング100」などは公開されてきましたが、今回初めて、「史上最高のアルバム」を讃えるランキングを公開しました。

史上最高の100ベストアルバムのトップ10に輝いた楽曲は、次の通りです。

1位:ローリン・ヒル「The Miseducation of Lauryn Hill」(1998)
2位:マイケル・ジャクソン「Thriller」(1982)
3位:ザ・ビートルズ「Abbey Road」(1969)
4位:プリンス・アンド・ザ・レヴォリューション「Purple Rain」(1984)
5位:フランク・オーシャン「Blonde」(2016)
6位:スティーヴィー・ワンダー「Songs in the Key of Life」(1976)
7位:ケンドリック・ラマー「good kid, m.A.A.d city (Deluxe Version)」(2012)
8位:エイミー・ワインハウス「Back to Black」(2006)
9位:ニルヴァーナ「Nevermind」(1991)
10位:ビヨンセ「Lemonade」(2016)

「100ベストアルバム」の特設サイトが公開

ランキング全リストは、Apple Musicの特設サイト「100ベストアルバム(https://100best.music.apple.com/jp)」より確認できます。なお、Apple Music加入者は、このページより楽曲を聴くこと、ライブラリへの追加が可能です。ただし、今のところは、全ての楽曲が含まれるプレイリストのようなものは、用意されていないようです。

この特設サイトでは、トップ100の楽曲が聴けるだけでなく、それぞれの楽曲リリース時の時代背景やアーティスト及び楽曲の詳しい解説が掲載されています。

Apple Musicアプリからもアクセス可能

Music100-Best-Albums


なお、Apple Musicアプリの「見つける」のタブからも、この特設サイトにアクセスできます。同タブ内には、トップ10に選ばれた楽曲が含まれるアルバムが掲載されており、アルバム全体をライブラリに追加することも可能です。

特設サイト「100ベストアルバム」のそれぞれの楽曲解説文を見るだけでも、その楽曲に対する理解が深まるので、あなたの興味のあるアーティスト、または楽曲だけでも、ご覧になってみてはいかがでしょうか。

Apple Musicについては先日、iOS18で、クロスフェード機能が進化する可能性があるとも報じられています。

Source:Apple (1),(2)
Photo:Apple


この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

本職はWebデザイナーでMacBook Airを10年以上愛用中。iPhone Maniaのライターとしては、2020年から活動開始。iPhone歴は4s→6→7→XS→12 Pro Max。

特集

目次