【10月29日最新】iPhone13が月額1円、1万円分ポイント還元も

NTTドコモやau、ソフトバンクは、2年後に端末を返却する残価設定型の契約を対象に、iPhone13やiPhone14を月額1円~2円で提供しています。さらに、2021年には発売されたiPhone13は1万円相当のポイント還元も実施されています。
■3行で分かる、この記事のポイント
1. キャリア版iPhoneのセールでiPhone13やiPhone14がセール対象となっている。
2. ドコモ、au、ソフトバンクがiPhone14(128GB)を月額1円~2円で提供
3. iPhone13を契約すると、1万円相当のポイントが付与される特典も
通信キャリアによるiPhoneセール
家電量販店等の販売代理店において、MNPで残価設定型契約を申し込むこと等を条件にキャリア版スマートフォンが割引価格で販売されています。
9月22日にiPhone15シリーズが発売されたことを受け、10月からは一部の販売代理店等でiPhone14のキャリア版がセール対象となっています。
ドコモ版、ソフトバンク版、au版のiPhone14(128GB)がMNP等での残価設定型契約を条件に月額1円~2円で提供されています。なお、2年後の端末返却が前提となっており、2年目以降には月額料金が高額になります。
筆者が確認したところ、イオンモールの販売代理店でもiPhone14の月額1円セールが対象となっており、東京の大型家電量販店以外でも同様のセールが実施されていると推察されます。
また、iPhone13においては、月額1円~2円で提供されることに加えて、契約特典で1万円相当のポイントが還元されるキャンペーンもヨドバシカメラ等の一部家電量販店で実施されています。
中古では、ゲオモバイルが「秋のリユースiPhone乗り換えキャンペーン」を開催しており、iPhone12 mini(64GB)の状態B(中古)が一括9,900円で販売されています。なお、ゲオモバイルを通じてUQ mobileを契約する場合は、事務手数料3,850円が別途必要です。
一方で、記事執筆時点において、ワイモバイルのオンラインストアでは、中古iPhoneの販売がiPhone SE(第2世代)のみとなっていました。先週まではワイモバイルのオンラインストアはiPhone12等、多くの中古iPhoneを取り扱っており、iPhone SE(第2世代)のみの販売が一時的なものなのか、中古iPhoneの販売を縮小したのかは不明です。
在庫状況を考慮したセール情報は下表の通りです。
iPhone14
製品名 | 価格(税込) |
---|---|
ドコモ版iPhone14(128GB) | 1円/月 (1カ月目~23カ月目:1円/月) |
au版iPhone14(128GB) | 2円/月 (1カ月目:3円/月、2カ月~23カ月目:2円/月 |
ソフトバンク版iPhone14(128GB) | 1円/月 (1カ月目~24カ月目:1円/月) |
iPhone13
製品名 | 価格(税込) |
---|---|
ドコモ版iPhone13(128GB) | 1円/月(1カ月目~23カ月目) 【1万円相当ポイント還元】 |
au版iPhone13(128GB) | 2円/月 (1カ月目:3円/月、2カ月~23カ月目:2円/月) 【1万円相当ポイント還元】 |
ソフトバンク版iPhone13(128GB) | 1円/月(1カ月目~24カ月目) 【1万円相当ポイント還元】 |
iPhone12
製品名 | 価格(税込) |
---|---|
ゲオモバイル UQ mobile iPhone12 64GB(中古:状態B) | 一括35,200円 |
iPhone12 mini
製品名 | 価格(税込) |
---|---|
ゲオモバイル UQ mobile iPhone12 mini 64GB(中古:状態B) | 一括9,900円 |
iPhone11 中古
製品名 | 価格(税込) |
---|---|
ゲオモバイル UQ mobile iPhone11 128GB(中古:状態A) | 一括18,700円 |
iPhone SE(第2世代)
製品名 | 価格(税込) |
---|---|
ワイモバイル iPhone SE(第2世代)64GB(中古) | 一括1円 |
ゲオモバイル UQ mobile iPhone SE(第2世代)128GB(状態B) | 一括1円 |