2023年1月26日 21時56分

読了まで 27

Apple、物理的なセキュリティキーの使用に関するサポートページを公開

yubico セキュリティキー


 
2022年末に発表された IDのセキュリティキーについての概要をまとめた専用のサポートページがAppleにより公開されました。そもそもセキュリティキーとは何なのか、どのデバイスが対応しているかなどが詳しく記されています。

Apple IDのセキュリティキーとは?

Apple IDにログインする際の2ファクタ認証は、これまで1つ目の情報としてApple IDのパスワード、2つ目の情報として6桁の確認コードが使用されてきましたが、2つ目の情報として代わりに物理的なセキュリティキーが使用できるようになりました。物理的なキーを使うため、認証要素を攻撃者に傍受されたり要求されたりする事態を防ぐことができます。
 
セキュリティキーは、物理的に自分で管理しなければならないため、Appleはキーについて下記の注意書きを添えています。
 

セキュリティキーはご自身で責任を持って管理してください。信頼できるデバイスとセキュリティキーをすべてなくしてしまうと、アカウントから完全にロックアウトされてしまいます。

FIDO Certifiedのセキュリティキーが少なくとも2つ必要

Apple IDのセキュリティキーを使用するには、普段利用するAppleデバイスに対応したFIDO Certifiedのセキュリティキーを少なくとも2つ用意する必要があります。なおかつ、Apple IDでサインインするすべてのデバイスにiOS16.3、iPadOS16.3、またはmacOS Ventura 13.2以降がインストールされていなければなりません。
 
その他にも、Apple IDの2ファクタ認証の設定、最新のWebブラウザが必要になってきます。

セキュリティキーの接続方法は4つ

FIDO CertifiedのセキュリティキーをAppleデバイスに接続する方法には、近距離無線通信(NFC)、USB-C、Lightningコネクタ、USB-Aの4つがあります。
 
セキュリティキーのより詳しい設定方法は、ソース元のApple公式サポートページをご覧になるのがおすすめです。
 
 
Source:Apple IDのセキュリティキーについて/Apple
Photo:Yubico/Amazon
(lexi)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる