2022年12月2日 08時49分
読了まで 約 1分42秒
iPhoneの「車のキー」、Pixelデバイスとも共有可能に
ウォレットアプリに「車のキー」を追加することで、iPhoneやApple Watchを使って車を施錠/解錠/始動することができます。今回、「車のキー」が、GoogleのPixelデバイスと共有できるようになりました。
Android 12以降を搭載した他モデルにも拡大予定
2020年にAppleが導入した「車のキー」機能は、対応車両と、最新バージョンのiOSを搭載した iPhone XS以降/iPhone SE (第2世代)、または最新バージョンの watchOS を搭載した Apple Watch Series 5以降/Apple Watch SEが必要となります。
Appleは、インターネット技術特別調査委員会(IETF)などの組織と車のデジタルキー共有のための業界標準の確立に向けて動いており、この取り組みの一環として、ウォレットアプリの「車のキー」がiMessage、メール、WhatsAppなどを介してPixelデバイスと共有可能となりました。「車のキー」をウォレットアプリで選択し、共有ボタンを押し、手順に従うだけです。
Appleによれば、Googleはこの機能を近日中にAndroid 12以降を搭載した一部の他のスマートフォンモデルにも拡大する予定とのことです。
Source:MacRumors
Photo:Apple
(lexi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lexi の記事一覧