【使い方】iPadやiPhoneのスクリーンショットをJPEGファイルで簡単に保存する
目次
スクリーンショットをJPEGファイルで保存したい
iPadやiPhoneのスクリーンショットはPNGで保存されますが、簡単にJPEGに変える方法もあります。まずスクリーンショットを撮り、その画像をメモアプリに貼り付けることによりJPEGで保存することが可能です。ここではその手順をご紹介します!
スクリーンショットをJPEGファイルにして保存する方法
1
スクリーンショットを撮影する
ホームボタンのないiPhoneは右側にあるスリープボタンと左側のボリュームアップボタンを同時押し、ホームボタンがあるiPhoneはホームボタンとスリープボタンを同時押しします。左下にプレビューが表示されるのでタップします
2
共有アイコンを選択する
右上の共有アイコンをタップします
3
メモアプリを選択する
一覧から「メモ」アプリをタップします
4
メモアプリを開く
メモアプリにスクリーンショットが張り付けられているのでタップします
5
JPEGファイルで保存する
「写真を保存」をタップすると、カメラロールにJPEGで画像を保存することができます
(ryou)