2022年11月28日08:30公開

読了まで 224

iPod touch(第5世代)と(第6世代)のプロトタイプ〜FCCの試験に使用

iPod touch 5 6 proto_9


 
Apple製品のプロトタイプを収集しているジュリオ・ゾンペッティ氏(@1nsane_dev)が、iPod touch(第5世代)iPod touch(第6世代)のプロトタイプの画像を、Twitterに投稿しました。

市販品との違い

ゾンペッティ氏が投稿したiPod touch(第5世代)のプロトタイプ(下記画像の左側)は開発の最終段階のもののようで、スピーカーホールが上下2段になっています。
 
iPod touch 5 6 proto_3
 
iPod touch(第6世代)のプロトタイプは、設計検証試験段階(DVT:Design Validation Test)のもので、メインボードとバッテリー用ロジックボードにアクセスしやすいよう、筐体に穴が空いているのが特徴と、ゾンペッティ氏は説明しています。
 
iPod touch 5 6 proto_6
 
同氏によれば本プロトタイプは、米連邦通信委員会(FCC:Federal Communications Commission)での適合性検証試験に使用されたものの可能性が高いとのことです。

OSはSwitchBoardが動作

両プロトタイプとも、テスト用OSであるSwitchBoardが動作しています。
 
iPod touch 5 6 proto_7
 


 


 
 
Source:Giulio Zompetti(@1nsane_dev)/Twitter
(FT729)

カテゴリ : iPod Touch, 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる