2022年11月25日13:40公開 / 2022年11月25日19:33更新

読了まで 147

Apple、側面ディスプレイを搭載したiPhoneの8つ目の特許を取得

iphone 特許


 
デバイスの側面にディスプレイを搭載したiPhone特許Appleが取得しました。Appleが取得した側面ディスプレイ搭載iPhoneに関する8つ目の特許です。

Touch Barを思い起こさせる?

Appleが最初に側面ディスプレイ搭載iPhoneの特許を取得したのは2011年のことです。Appleの特許出願には、複数の側面にフレキシブルなディスプレイを搭載するデバイスについて記されています。
 
側面ディスプレイは、正面ディスプレイおよび別の側面ディスプレイから独立し、正面ディスプレイを補足する仮想ボタン、仮想スイッチ、または情報ディスプレイとして機能する可能性があるとのことです。仮想ボタンには、透明なボタン部材、レンズ、触覚フィードバック部材、音声フィードバック部材、または仮想ボタンが作動したときにユーザーにフィードバックを提供するための他の部材が含まれる可能性があります。
 
特許図面1には、表面や側面に柔軟なディスプレイを複数備えた電子デバイスの図が描かれており、図面15および16は、ソフトウェアアプリケーションなどを選択するための仮想ボタンを含む側面ディスプレイ部分の例となっています。
 
iphone 特許

実装に至る可能性も?

Appleの特許に詳しいPatently Appleは、Appleが8つも同じ技術の特許を取得したということは、継続して技術開発を行っていることを示唆している、と述べており、将来デバイスに技術が採用されることがあるかもしれません。
 
 
Source:Patently Apple
(lexi)

カテゴリ : Apple, 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる