2022年11月18日07:00公開

読了まで 159

COCOAがアップデート、機能停止が可能に~削除済の場合は?

COCOA app1


 
日本政府は2022年11月17日、新型コロナ接触確認アプリCOCOA」のアップデートを行いました。アプリ内での操作により、接触確認機能を完全に停止することが可能となります。一方で、既にアプリを削除した人向けの停止方法も紹介しています。

機能停止が可能に

厚生労働省等は、新型コロナウイルス感染症の陽性者の全数把握の見直しを受け、COCOAの機能を停止すると決定しています。
 
政府は11月17日、App Store等においてCOCOAのバージョン「3.0.0」の配信を開始しました。
 
自動更新の場合は、1週間程度で全ユーザーのアップデートが行われる見込みです。なお、手動でのアップデートも可能です
 
アップデート後には、画面の操作により接触確認通知の機能を完全に停止するよう呼び掛けています。
 

既に削除済の場合

厚生労働省が公開している「よくある質問」によると、機能停止を行わずにアプリを削除した場合は、端末内での処理が継続する可能性があります。
 
既にiPhoneのCOCOAアプリを削除している場合の対処方法は以下の通りです。
 

  • 設定アプリを起動
  • 「接触通知」をタップ
  • 「接触通知をオフにする」をタップ

 
実際の設定操作画面では、赤字で「接触通知をオフにする」と記載されています。以下画像の最下部をご覧ください。
 
COCOA機能停止
 
Source:厚生労働省
(seng)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる