2022年11月15日09:40公開

読了まで 145

Twitter、どのデバイスでつぶやいたかが分かる機能を廃止か

Twitter


 
Twitterの最高経営責任者(CEO)であるイーロン・マスク氏は15日、どのデバイスからツイートされたかがわかる機能を最終的に廃止することを明かしました。

画面スペースと算出の無駄と批判

Twitterのどのデバイスでつぶやいたかがわかる機能
 
Twitterで投稿されたツイートの下部には「Twitter for iPhone」「Twitter for Android」「Twitter Web App」などと表示され、どのデバイスやアプリから投稿されたかがわかる仕様になっています。
 
しかし、マスク氏は同機能について”画面スペースと算出の無駄”と非難し、今後廃止する予定であることを明かしました。具体的な廃止時期等については触れられていません。
 
また、同氏はTwitterが機能するために実際必要なのは現在の機能の20%未満と語っており、今後も他の不要な機能については撤廃していく可能性があります。
 


 
 
Source:Twitter
(kotobaya)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる