2022年11月14日23:59公開

読了まで 25

iPhone14 Proは常時表示ディスプレイからのカメラ起ち上げが遅い?

iphone14 pro


 
iPhone14 ProiPhone14 Pro Maxのディスプレイは、新しい省電力モードのおかげで1Hzという低いリフレッシュレートでも動作でき、進化した技術を採用することでロック画面全体の明るさを落とせるようになりました。ところが、常時表示ディスプレイからカメラを立ち上げる速度は、通常のディスプレイ表示からのカメラ起動よりも遅い、との指摘がありました。

機能をオフにしたほうがカメラ起動は速い?

コンセプトデザイナーのベンジャミン・ジェスキン氏(@BenGeskin)は、「誰も話していませんが、新しいiPhone14 Proで常時表示ディスプレイを有効にすると、カメラがすぐに起動できなくなるんです。遅延があります。常時表示ディスプレイをオフにすると、カメラはいつもと同じように速く起動します。見てみてください」と、証拠動画を投稿しました。
 


 
確かに、常時表示ディスプレイからカメラアイコンをタップしてもすぐに反応しない様子が捉えられています。常時表示ディスプレイがオフの状態では、タップ後すぐにカメラが起動しています。
 
リプライに「リフレッシュレートを1Hzから上げるのに時間がかかっているのではないか」とのコメントがありますが、ジェスキン氏も「そう思った」と述べています。
 
 
Source:@BenGeskin/Twitter
Photo:Apple
(lexi)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる