2022年10月11日10:44公開

読了まで 24

Google Pixel 7搭載の咳・いびき検出はどう表示される?

Pixel 7 いびき/咳検出


 
Googleが2022年10月13日に発売するGoogle Pixel 7Google Pixel 7 Proでは、睡眠中にかいたいびきの時間と、咳の回数を検出する新機能が導入されています。
 
Android関連のテックライターであるミシャール・ラーマン氏(@MishaalRahman)が、いびき・咳検出機能が実際にどのようにGoogle Pixelスマホのアプリ上に表示されるのか、スクリーンショットをTwitterで共有しています。

マイクで検出、Digital Wellbeingアプリに表示

ラーマン氏によると、睡眠中のいびき・咳検出機能のうち、少なくとも咳検出はGoogle Pixel 7Google Pixel 7 Proだけでなく、Google Pixel 6 Proでも利用可能なようです。
 
いびきと咳の検出はGoogle Pixelスマホのマイクを使って行われ、検出されたいびき・咳のデータは、Digital Wellbeingアプリに表示されます。このアプリはロック解除の頻度や各アプリの利用時間などスマホの利用習慣を把握、管理を可能にするものです。
 


 
またラーマン氏によれば、いびきと咳のデータはGoogle Clockアプリとも共有されるようです。
 
 
Source:Mishaal Rahman/Twitter
(lunatic)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる