2022年9月15日17:06公開 / 2022年9月15日19:18更新

読了まで 145

iOS16でメッセージアプリに「最近削除した項目」が追加

メッセージアプリ アイコン


 
現地時間12日に正式版がリリースされたiOS16では、メッセージアプリの「最近削除したメッセージ」が「最近削除した項目」に置き換えられたことがわかりました。

iOS16にアップデート後にメッセージを削除すると通知が表示

iOS16にアップデートした後にメッセージやスレッドの削除を行うと、下記の通知が表示されます。
 

削除したメッセージは、「最近削除した項目」へと移動されます。最近削除したメッセージは、30日間後に自動的に削除されます。それらは「編集」メニューにある「最近削除した項目」フィルタから復元することができます。

 
メッセージアプリの新たな「最近削除した項目」セクションを見つけるには、アプリのメインビューの左上にある「編集」オプションをタップします。
 
「会話は削除されるまでの日数を表示します」とAppleは説明しています。「その後、メッセージは永久に削除されます。これには最大40日間かかる場合があります」

最近削除した項目は写真アプリでも提供

Appleは数年前から写真アプリで「最近削除した項目」機能を提供しています。同アプリでは、Face ID、Touch ID、またはパスコードでカテゴリをロックすることも可能です。iOS16では、このカテゴリはデフォルトでロックされる仕様へと変更されています。なお、メッセージアプリには「最近削除した項目」をロックするオプションはありません。
 
 
Source:9to5Mac
(lexi)

カテゴリ : iOS, 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる