2022年9月14日00:45公開
読了まで 約 1分43秒
Apple Watchの各種センサーをバンドに移動して本体を薄型化かバッテリー増量
米国特許商標庁(USPTO)が現地時間2022年9月13日、Appleが取得した、Apple Watchの各種センサーをバンドに搭載する特許を公開しました。
Apple Watch用バンドにセンサー類を移動、本体に空きスペースが
Appleが今回取得した特許は、現在はApple Watch本体に内蔵されている各種センサーをバンドに搭載しようとするものです。
Apple Watch用バンドに搭載するセンサーとして、環境光センサー、光近接センサー、静電容量近接センサー、温度センサー、ガス圧センサー、血液酸素濃度測定用センサー、心電図測定用センサー他、現在のApple Watchに搭載済みのもの、将来的に搭載される可能性があるものも含めて多種多様なものが想定されています。
下記図表15は、各種センサーを搭載したApple Watch用バンドと、本体との接続部を示したものです。この図表から、隠しポートを利用することが考えられます。
Apple Watch本体に内蔵されているセンサーをバンドに移動できれば、本体の薄型化や、空いたスペースを利用したバッテリー容量拡大が可能になると期待されます。
Source:USPTO via Patently Apple
Photo:Appledsign/Facebook
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧