2022年9月13日06:50公開 / 2022年9月13日20:43更新
読了まで 約 1分46秒
Apple、AirPodsのファームウェアリリースノートを提供開始
AirPodsのファームウェアはこれまでに時折アップデートされてきましたが、iOS16の正式版リリースのタイミングに合わせて、AirPodsファームウェアのリリースノートの提供が始まったことが明らかになりました。
現在の最新ファームウェアは「4E71」
「AirPodsのファームウェアアップデートについて(About firmware updates for AirPods)」と名付けられたサポートページには、これから公開されるAirPodsのファームウェアのリリースノートが掲載されていく見通しです。
AirPodsのファームウェアアップデートは、AirPodsを充電中に、iPhone、iPadOS16.1以降を搭載したiPad、またはmacOS Venturaを搭載したMacのBluetooth範囲内にあるときに、定期的に配信されます。
ファームウェアアップデートは自動的に配信されるため、AirPodsを強制的にアップデートする方法は存在しません。
モデルごとの最新のファームウェアバージョンは、下記のとおりです。
- AirPods Pro: 4E71
- AirPods(第2世代および第3世代): 4E71
- AirPods Max: 4E71
- AirPods (第1世代): 6.8.8
バージョン4E71リリースノートは、次のとおりです。
- バグ修正とその他の改善
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lexi の記事一覧