2022年9月9日16:48公開 / 2022年9月9日16:49更新

読了まで 156

iPhone14 Pro/Pro Max、ベンチマークテストで13 Proを凌駕

iPhone14 Pro/Pro Max


 
Appleは日本時間8日未明、新製品発表イベントを開催し、iPhone14シリーズを発表しました。iPhone14 ProおよびiPhone14 Pro Maxは新しいA16 Bionicチップを搭載していますが、早くもベンチマークテストの結果が公開された模様です。

Pro Maxのほうがサーマルスロットリングが起こりにくい?

MySmartPriceが公開したGeekbench 5のスコア表には、iPhone14 Pro Maxの型番がiPhone 15,2iPhone14 ProiPhone 15,3であることが記されています。
 
デバイス型番iPhone 15,2(iPhone14 Pro Max)は、シングルコアテストで1,882、マルチコアテストで5,290を記録しました。デバイス型番iPhone 15,3(iPhone14 Pro)は、それぞれ1,8794,664を記録しました。
 
iphone14 pro max ベンチマーク
 
この数字の差は、Pro Maxのより広い内部スペースと優れた熱処理によるものとみられています。
 
A15 Bionicチップを搭載するiPhone13 ProのGeekbench 5でのスコアは若干低くなっており、iPhone13 Proがシングルコアテストで693、マルチコアテストで2,677を記録し、iPhone13 Pro Maxはそれぞれ1,728と4,790を記録しています。
 
iphone14 pro max ベンチマーク
 
iPhone14 Pro Max(シングルコアテストで1,882、マルチコアテストで5,290)とiPhone13 Pro Max(シングルコアテストで1,728、マルチコアテストで4,790)を比べると、以下のようになります。
 
iphone14 pro max ベンチマーク
 
 
Source:MySmartPrice
(lexi)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる