2022年9月7日14:46公開 / 2022年9月7日17:09更新

読了まで 135

Apple TVのYouTubeアプリが5.1chサラウンドに対応

youtube


 
Apple TVYouTube TVがアップデートされ、5.1chサラウンドに対応したことをYouTubeが発表しました。新たなオーディオは、YouTube TVで視聴するライブ、DVR、ビデオオンデマンドの各コンテンツで機能します。

対応デバイスでアプリを使用すると自動的に再生

5.1chサラウンドは、6つのスピーカーで聴く人を取り囲むように音を再生する音響システム構成です。Dolby Digital、Dolby Pro Logic、THX、DTSなどのブランド名でも知られています。
 
YouTubeによると、5.1chサラウンドに対応したコンテンツは、Apple TVを含む対応デバイスでYouTubeアプリを使用すると、自動的にそのフォーマットで再生されるとのことです。YouTube TVのユーザーは、動画を再生し、「もっと見る(More)」オプション>「バグ」を選択し、統計情報を確認することによって、コンテンツが5.1chサラウンドに対応しているかどうかを確認できます。
 
 
Source:MacRumors
Photo:@youtubetv/Twitter
(lexi)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる