2022年8月31日06:30公開

読了まで 150

物価高騰でも高価格スマホの需要は継続、iPhone14も人気か

iPhone14 AH 0321


 
海外メディアReutersは、米国小売大手Best Buyのコメントとして、高価格帯のスマートフォンに対する消費者の需要は継続していると報じました。iPhone14を発表するAppleにとっては追い風となりそうです。

高価格帯スマートフォンの需要は継続

Reutersによると、米国小売大手のBest Buyは、歴史的な物価高騰の中でも高価格帯のスマートフォンに対する消費者需要は堅調に推移していると述べました。
 
ガソリン価格の上昇や世界的な物価高騰を受け、多くの消費者が生活必需品以外の買い物を控える動きがある中でも、iPhoneシリーズ等の高性能スマートフォンへの需要は継続している模様です。
 
Best Buyの最高経営責任者(CEO)を務めるコーリー・バリー氏は「テレビ等の分野では低価格帯の製品への切り替え等の動きがあるが、高価格帯のスマートフォンへの需要は堅調に推移している」とコメントしました。
 
消費者は、スマートフォンの分野ではAppleiPhone等、特定のブランドの製品を好む傾向が強く、低価格帯の代替品を購入するという選択を行わない模様です。
 
Appleは日本時間2022年9月8日午前2時に開催するイベント「Far Out.」において、iPhone14シリーズを発表することが確実視されています。
 
iPhone14 Pro等の高価格帯の製品を発表するAppleにとって、消費者需要が維持されていることは好材料の一つとなりそうです。
 
 
Source:Reuters
Photo:Apple Hub/Facebook
(seng)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる